SCCスポーツコンディショニングコンセプト
Re:coトータルコンディショニングルームではSCC(sports conditioning concept)としてプロスポーツ、学生アスリート、マスターズ全ての人に向けて様々なコンディショニングを提供します。
治療パーソナルコンディショニング
筋肉や骨を間違った使い方で繰り返していると様々な問題が起こってきます。よく耳にする筋肉痛から肉離れ、捻挫、脱臼、半月板損傷、靭帯損傷、疲労骨折、野球肩・野球肘、ランナー膝、ジャンパー膝、オスグット病、椎間板ヘルニアなどスポーツによって様々な障害(スポーツ傷害)があります。これらの問題を回避することができます。
いつもより身体が軽く、キレもよく、疲れにくく、怪我しにくい身体にできている光景が目に見えます。今までに無い、予想以上のプレーができることに、あなた自身も驚いてしまうかもしれません。
今あなたが悩んでいるコンディショニングを改善したいと思うのなら、是非一度ご自身で体験してみてください。
パーソナルトレーニング
短期間で足が速くなったり、球速が速くなったり、跳躍力がアップしたり、シュート力がアップしたあなたの姿を想像してみてください。あなたのイメージを形にできます。あなたの勝利の雄叫びが鳴り響くことでしょう。
パーソナルトレーニングでは、トレーニングの専門家が選手一人一人の目的にあったトレーニング方法を提示し、問題解決、目標達成まで一緒になって頑張ります。
もしも今あなたが最高のパフォーマンスを手に入れたいと思うのなら、是非一度ご自身で体験してみてください。
イメージトレーニング
ヒプノセラピーを使用して潜在意識にゴールイメージや目標とするイメージをインプットさせて、その通りの結果を出す目的で行います。
例えば、アスリートが金メダルをとるといったゴールに向けて、試合で起きることをイメージさせて勝利を掴むといったこと。大事な場面のイメージをすることで、パフォーマンスを上げたり、集中力をあげたり、またはトラウマや苦手克服などもさせます。
ここでのイメージは、催眠を使って潜在意識につながった状態で行うため、潜在意識により強力に覚え込ますことができます。イメージを通して潜在意識に覚え込ませると、身体はそれに沿った動きしかできないので、イメージ通りの結果を出すことができます。
スポーツコンディショニング指導(出張)
スポーツ各種競技チームや個人に対してコンディショニング指導を行います。
目的 例)
・スピードアップを目的とした身体づくりをしたい
・怪我人が多いので、故障者を減らしてほしい
・現状の怪我人の復帰を手助けしてほしい
・正しいトレーニング方法を教えてほしい
・ウォーミングアップやクーリングダウンを教えてほしい など
料金体系は様々ですが、期間契約になります。
契約 例)
・月に4回(週1回)の年間契約
・オフシーズンのトレーニング 週2回の4か月契約
・コンディショニングチェックをメインにした 月1回の年間契約
・月に2回(隔週1回)の年間契約+主要大会帯同
・1回講演会 など
期間や内容、拘束時間によっても金額が変わってきます。
料金 例)
・20人のチーム 月2回年間契約 一人月額2 ,000円×20人
・5人でシェアする形 月4回3か月契約 一月20,000円
・1回講演会 1時間~2時間 50人参加 一人500円 など
※交通費・宿泊費等別
◇ご契約までの流れ
①ご面談・ヒアリング
指導目的・予算・内容・時間・頻度などのご希望を伺います。
②お見積り
お伺いした内容から提供できるサービスを提案させていただきます。
③契約締結
契約内容にご納得いただけましたら、契約締結になります。